44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-03-09 令和4年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2022.03.09

7款5項4目漁業調整委員会費予算額は5,241万1,000円で、海区漁業調整委員会内水面漁場管理委員会運営費などでございます。  261ページを御覧ください。7款5項5目漁業取締費予算額は10億99万2,000円で、漁業取締船2隻の運営費漁業取締船ふさかぜ」の代船建造工事に要する経費などでございます。  262ページをお開きください。

千葉県議会 2021-10-07 令和3年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2021.10.07

第7款第5項第4目漁業調整委員会費補正額は213万1,000円の減額でございます。この内容ですが、現在の人員構成による積算に基づき、人件費減額するものです。  下段を御覧ください。第7款第5項第8目水産総合研究センター費補正額は114万1,000円の増額でございます。この内容ですが、水産総合研究センターにおける会計年度任用職員の雇用に係る人件費増額でございます。  

千葉県議会 2021-02-24 令和3年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2021.02.24

7款5項4目漁業調整委員会費予算額は5,450万7,000円で、海区漁業調整委員会内水面漁場管理委員会運営費などです。  259ページをごらんください。7款5項5目漁業取締費予算額は2億6,117万円で、漁業取締船2隻の運営費漁業取締船ふさかぜの代船建造工事に要する経費などです。  260ページをお開きください。

千葉県議会 2020-03-10 令和2年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2020.03.10

第7款第5項第4目漁業調整委員会費予算額は7,261万1,000円で、海区漁業調整委員会内水面漁場管理委員会運営費などでございます。  262ページをお開きください。第7款第5項第5目漁業取締費予算額は9,090万7,000円で、漁業取締船2隻の運営費漁業取締船ふさかぜの代船建造の検討、設計に要する経費などでございます。  263ページをごらんください。

千葉県議会 2019-12-13 令和元年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2019.12.13

第7款第5項第4目漁業調整委員会費補正額は8万4,000円の増額で、海区漁業調整委員会職員人件費でございます。  下段をごらんください。第7款第5項第8目水産総合研究センター費補正額は5,731万円の増額で、被災した県有施設の修繕を行うものです。  以上でございます。 ◯委員長小野崎正喜君) 篠原漁業資源課長

千葉県議会 2019-10-07 令和元年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2019.10.07

第7款第5項第4目漁業調整委員会費補正額は70万4,000円の減額でございます。この内容ですが、現在の人員構成積算し直したことに伴い、職員人件費減額するものでございます。  以上で水産課説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。 ◯委員長小野崎正喜君) 篠原漁業資源課長◯説明者篠原漁業資源課長) 漁業資源課の9月補正予算について御説明いたします。

千葉県議会 2019-03-01 平成31年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2019.03.01

第7款第5項第4目漁業調整委員会費予算額は5,711万9,000円で、海区漁業調整委員会内水面漁場管理委員会運営費などです。  260ページをお開きください。第7款第5項第5目漁業取締費予算額は8,909万8,000円で、漁業取締船2隻の運営費などでございます。  261ページをごらんください。

千葉県議会 2018-12-13 平成30年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2018.12.13

水産課補正予算でございますが、第7款第5項第4目漁業調整委員会費補正額は9万6,000円の増額でございます。  以上で一般会計補正予算第2号の説明を終わりといたします。  続けて、繰越明許費について御説明いたします。説明資料お戻りいただきまして、4ページ目をお開きいただきたいと存じます。よろしいでしょうか。  

千葉県議会 2018-10-04 平成30年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2018.10.04

第7款第5項第4目漁業調整委員会費補正額は17万4,000円の増額でございます。この内容ですが、現在の人員構成積算し直したことによる職員人件費増額でございます。  以上で水産課説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。 ◯委員長戸村勝幸君) 立岡漁業資源課長◯説明者立岡漁業資源課長) 漁業資源課の9月補正予算について御説明いたします。

千葉県議会 2017-12-18 平成29年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2017.12.18

こちら水産課補正予算といたしまして、第7款第5項第4目漁業調整委員会費補正額は17万3,000円の増額でございます。  以上で一般会計補正予算(第6号)の説明を終わります。よろしく御審議のほどお願いいたします。 ◯委員長三沢 智君) それでは、これより質疑を行います。質疑はありませんか。     

愛媛県議会 2017-11-02 平成29年農林水産委員会(11月 2日)

これは主に漁業調整委員会費におきまして、事業実績の減により90万9,000円の不用額が生じたものでございます。  5の漁業取締費は、漁業取締船運航取り締まり活動に要した経費でございます。  なお、不用額が388万1,000円発生しておりまして、これは主に漁業取締船運営維持費におきまして、経費節減及び事業実績の減により380万1,000円の不用額が生じたことによるものでございます。  

千葉県議会 2017-10-05 平成29年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2017.10.05

第7款第5項第4目漁業調整委員会費補正額は30万8,000円の増額でございます。この内容ですが、職員人件費について、現在の人員構成による積算に基づき増額するものでございます。  以上で水産課説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。 ◯委員長三沢 智君) 平林漁港課長◯説明者平林漁港課長) 漁港課の9月補正予算について御説明いたします。

千葉県議会 2015-03-06 平成27年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2015.03.06

第4目漁業調整委員会費予算額は5,717万円でございます。この主な内容は、千葉海区漁業調整委員会内水面漁場管理委員会運営費でございます。  247ページをごらんください。第5目漁業取締費予算額は4,889万9,000円でございます。この主な内容は、漁業取締船2隻の運営費でございます。  248ページをお開きください。第6目水産業振興費予算額は5,554万5,000円でございます。